授業プログラム
幼児クラス
1.
挨拶と会話-5分
Greetings and Conversation - 5 minute

テーブルを囲み、挨拶と自己紹介を行います。
2.
毎月の語彙–10分
Monthly Vocabulary – 10 minutes

語彙を増やすためにフラッシュカードとインターネットを使用します。
3.
リーディングファンデーション(単語認識)–10分
Reading foundation (Word Recognition) – 10 minutes

フォニックスを使用して各文字を発音し、一度に1つの文字と単語を読む方法を学ぶための基礎を構築します。
4.
英語のワークブック–10分
English Workbook – 10 minutes

この教科書を通じて、運動能力、手書き、および読解力を向上させるために、ページごとにLet’sGoワークブックを使用します。
5.
毎月のレベルアップ英語–10分
Monthly Level Up English – 10 minutes

生徒は1から10までのアルファベットと数字をネイティブな発音で話す事が出来る様になります。
また、授業中に提示される簡単な英語の歌を歌うことができる様になります。
6.
さようならの挨拶–5分
Goodbye Greetings and Class Review – 5 Minutes

帰りの歌を歌い、達成したことをお子様が保護者の方にご報告します。
小学生クラス(1年生~3年生)
1.
挨拶と会話の時間–5分
Greetings and conversation time - 5 minute

お子様が英語で一緒に快適に話す事が出来る様に一般的な挨拶、日常会話、歌を歌うことからはじめます。
2.
フォニックスを使った語彙力の構築–15分
Vocabulary building with phonics – 15 minutes

フラッシュカードとインターネットを使用して語彙力を増やします。フォニックスを使用することで発音にも役立ちます。
3.
ワークブックまたはワークシート–15分
Workbook or worksheets – 15 minutes

Let’s Goワークブックと、思考回路、ライティング、リーディング、スピーキングの能力を向上させる為、当校独自のワークシートを使用します。
4.
楽しい英語のアクティビティとゲーム–10分
Fun English activities and games – 10 minutes

ビンゴ、カードゲームやその他の楽しいアクティビティなど、さまざまな種類のゲームで創造力を高める遊びをします。
5.
毎月のレベルアップ英語–10分
Monthly Level Up English – 10 minutes

小学生はフォニックスと個々のアルファベットのすべての発音を学び、理解します。また、Let‘s Goワークブックのページを少しずつを覚えていき、日常生活に取り込んでいきます。
6.
帰りの会と保護者の方への報告–5分
Goodbye time and review with parents – 5 minutes

お子様と帰りの挨拶を交わし、その際に保護者の方に本日の授業内容のご報告をさせて頂きます。
小学生クラス(4年生~6年生)
1.
挨拶と会話の時間–5分
Greetings and conversation time - 5 minute

お子様が英語で一緒に快適に話す事が出来る様に一般的な挨拶、日常会話、歌を歌うことからはじめます。
2.
フォニックスを使った語彙力の構築–15分
Vocabulary building with phonics – 15 minutes

フラッシュカードとインターネットを使用して語彙力を増やします。フォニックスを使用することで発音にも役立ちます。
3.
教科書とワークシート–10分
Textbook and Worksheet – 10 minutes

オックスフォードレッツゴーの教科書と当校独自のワークシートを使用して、思考、読み書きの読解スキルを向上させます。
4.
創造的で楽しいゲーム活動–10分
Creative activities and game play – 10 minutes

当校独自の様々角度やアイディアの遊びを通じて、英語を楽しく簡単に習得できるようにします。
5.
毎月のレベルアップ英語–10分
Monthly Level Up English – 10 minutes

生徒自身が現在どれほどの英語レベルなのかを自分理解することを学びます。特定のテクニックを使用した英語会話のキャッチボールの練習をします。
6.
帰りの会と保護者の方への報告–5分
Goodbye time and review with parents – 5 minutes

お子様と帰りの挨拶を交わし、その際に保護者の方に本日の授業内容のご報告をさせて頂きます。
中学生クラス
1.
挨拶と会話の時間–5分
Greetings and conversation time - 5 minute

お子様が英語で一緒に快適に話す事が出来る様に一般的な挨拶、日常会話、歌を歌うことからはじめます。
2.
毎週の日記、フォニックスと発音のトレーニング、および文型–10分
Weekly Diary, Phonics and Pronunciation Training, and Sentence Structure – 10 minutes

生徒は、フォニックスと発音のトレーニングとともに毎週の日記を開始します。読みやすくし段落全体を完成させるための文の構造化に取り組みます。
3.
教科書、ワークシート、語彙力の向上–10分
Textbook, Printed worksheets, and Increase Vocabulary – 10 minutes

オックスフォード社が発行する教科書を活用し、当校独自のワークシートを作成しお子様の英語力の向上を目指します。またフラッシュカードも活用し語彙力の向上を目指します。
4.
楽しい英語アクティビティーとゲーム遊び–10分
Fun English Activities and game play– 10 minutes

英語を楽しむことができる毎月のアクティビティとゲーム遊び。お子様が普段、教科書から学ぶ事の出来ない特定の英語のフレーズを覚えるのに非常に役立ちます。
5.
毎月のレベルアップ英語–10分
Monthly Level Up English – 10 minutes

中学生は基本レベルを上回っている必要があり、全員の英語力をチェックします。スピーキング、リスニング、ライティング、リーディングの理解力を高めます。
6.
さようならの挨拶と復習時間–5分
Goodbye greetings and review time – 5 minutes

お子様と帰りの挨拶を交わし、その際に保護者の方に本日の授業内容のご報告をさせて頂きます。
高校生クラス
1.
挨拶と会話の時間–5分
Greetings and conversation time - 5 minute

お子様が英語で一緒に快適に話す事が出来る様に一般的な挨拶、日常会話、歌を歌うことからはじめます。
2.
語彙力とネイティブ会話力の向上–10分
Increase vocabulary and Native Conversational Phrases – 10 minutes

フラッシュカードとインターネットを活用して語彙力を向上させます。他の国で日常生活で使用される英語のネイティブスピーカーのフレーズを取り組みます。
3.
毎週の日記に取り組み、段落形式で書く方法を学ぶ–10分
Work on weekly diary and start learning how to write in paragraph form – 10 minutes

毎週、日記を書き、適切な文と段落の形式を使用しながら、過去数週間の経験談について話し合います。
4.
創造的な活動と楽しいゲームプレイ–10分
Creative activities and fun game play – 10 minutes

インターネットを活用し、クラスで創造的なゲームやアクティビティを行います。英語をより楽しむ事が出来る様になり、お子様は英語をより快適に話すことができます。
5.
毎月のレベルアップ英語–10分
Monthly Level Up English – 10 minutes

自分のレベルを理解し英語の自己評価します。一緒に日記を書き、起こった出来事について話し合います
6.
さようならの挨拶と復習時間–5分
Goodbye greetings and review time – 5 minutes

お子様と帰りの挨拶を交わし、その際に保護者の方に本日の授業内容のご報告をさせて頂きます。
DASH GROUP
千葉県松戸市新松戸3-279 ボッカビル301
-journeyEnglishSchool-journeyKIDS-DASHレンタルルーム-
#ジャーニー英会話スクール#ジャーニーキッズ英会話スクール#新松戸英会話スクール#ダッシュレンタルルーム#新松戸レンタルルーム
-アーユルヴェーダ -ネイルサロン -化粧品ブランド - レンタススペース-英会話スクール - 株式会社ダッシュ-デザイン